木製屋外ブラインド|自然素材でお洒落に日射遮蔽・省エネ・快適空間を実現|アウトドア ウッド ブラインド

木製屋外ブラインドで暑さ対策・省エネ・デザイン性を両立

Outdoor Wood Blinds

アウトドア ウッド ブラインド
木製屋外ブラインド
自然素材でお洒落に日射遮蔽・省エネ・快適空間を実現

Outdoor Wood Blinds
アウトドア ウッド ブラインド

Outdoor Wood Blinds/アウトドア ウッド ブランドは自然素材ならではの温もりと美しさを外観に取り入れる、木製の屋外ブラインドです。
金属や樹脂にはない風合いが建物に調和し、唯一無二のファサードデザインを実現します。国内でも珍しい木製の屋外ブラインドは、遮熱効果とデザイン性を兼ね備えた、新しい外装スタイルです。
屋外のブラインドは日差しを制御するだけでなく、空調・照明・視環境・目隠しすべてに貢献することで、より持続可能で快適な建築環境を実現します。

アウトドア ウッド ブラインド カタログ

Outdoor Blinds の設置例

屋外ブラインドのメリット

遮蔽・省エネ効果

太陽熱取得を最大93%削減し、日射による室温上昇を抑え冷房コストを大幅に削減します。冷房の負担を減らすことでCO2排出削減につながりサスティナブルな環境メリットがあります。

日照コントロール

日射を遮るだけでなく、ブラインドの羽根に太陽光を反射させ部屋の奥に光を取り入れたり日差しをコントロールし部屋を明るくする事が可能です。

グレア・照り返し防止

羽根の角度調整によりテレビやパソコンなどの画面の反射(グレア)を抑えたり、地面からの照り返しを防ぐ事が可能です。

外観・デザイン性

アウトドアブラインドは余計な部品が無いシンプルなデザインなので、建物の外観を壊さず美観を保ちます。

視界・目隠し

日射を遮りながら景色を楽しむ事が可能で、羽根の角度調整で視界を遮りプライバシーも守れます。

風の取り入れ

日射を遮りながら風を室内に取り込む事が可能です。自然風を利用することで快適で省エネ効果が期待できます。

防犯効果

強固な防犯機能はありませんが、侵入時の音や視覚的な効果により一定の防犯効果が期待できます。

屋外での日射遮蔽の重要性

家の暑さ対策・暑さはどこから?

夏場の冷房時(日中)に開口部から熱が入る割合は73%に達します。夏を涼しく快適に過ごし、且つ省エネルギーにするためには、開口部への対策が非常に重要です。

家の暑さ対策を考える熱の侵入割合は開口部から73%

出典:一般社団法人日本建材住宅設備産業協会『省エネ建材で快適な家健康的な家 Q&A』より

屋外ブラインドの日射遮蔽効果

太陽の日差しを遮る日射遮蔽には屋内側で遮蔽する方法と屋外で遮蔽する方法があります。
屋内でカーテンやブラインドを用いて日射遮蔽した場合、窓を透過して遮蔽部材に当たる熱のほとんどは屋内に放熱されます。一方で屋外で遮蔽した場合、遮蔽部材に当たった熱は屋外に放出される為、日射遮蔽効果には格段の差があります。

ガラスと日射遮蔽部材の組合せによる日射侵入率

屋外ブラインドの日射侵入率の比較の表|圧倒的に屋外ブラインドが低い

屋外と屋内ブラインドを設置した場合の窓の表面温度の比較

屋外ブラインド設置時の窓温度比較|屋外ブラインドだけが低い

出典:一般社団法人 建築環境・省エネルギー機構『自立循環型住宅への設計ガイドライン』より

屋外ブラインドの使用で冷房エネルギーの削減効果は?

夏期中間期において、屋外ブラインドにより建物内に侵入する日射を遮り、太陽熱の過度の流入を抑制する事で冷房エネルギーを15〜45%削減する事が可能です。
冷房費の削減はもちろんですが、冷房が効かないという不快感が無くなる事や熱中症リスクを減らせるという事は大きなメリットといえます。

出典:一般社団法人 建築環境・省エネルギー機構『自立循環型住宅への設計ガイドライン』より

よくある質問

製品寿命はどれくらいですか?

設置場所や頻度によって異なりますが、一般的には5~10年程度は問題なく動作しています。

清掃・メンテナンス方法は?

定期的にホウキやブラシで埃を軽く落として屋外用木部専用保護塗料を刷毛などで塗って頂くと経年変化を遅らせる事ができます。※ ラダーコードに負荷をかけない事。

強風時にも使えますか?

いいえ、強風時 風速6m/s以上のご使用は控えてください。(ブラインドを畳み上げて下さい)従って、強風時にも目隠しとして使用されたい場所(浴室等)には不向きです。

どこの国で作っていますか?

オーストラリア製です。メンテナンスは日本国内で行います。

保証期間はありますか?

2年間です。詳細はカタログをご参照下さい。

ご注文方法

STEP
お見積依頼

:製品名:数量:納品先:納期をお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

STEP
お見積

弊社よりお見積を送らせて頂きます。

STEP
ご注文依頼

お見積内容に問題なければご注文のご連絡をお願い致します。

STEP
ご請求書送付

ご請求書を送らせて頂きます。
基本的にご入金確認後の製作手配となりますが、直ぐのご入金手配が難しい法人のお客様は売掛決済サービスPaidをご利用頂く事により注文月の翌月末払いが可能となります。※ご利用の際はサービス手数料が別途生じます。

Paid 掛け(後払い)対応中
STEP
お振込

お振込のご手配をお願い致します。

STEP
製作

ご入金確認後、製作の手配に入らせて頂きます。

STEP
納品

お問い合わせ

製品
お問い合せ要件