スクエア市松模様の天然木突板:壁材・天井材・家具で魅せる不燃の化粧板

市松模様のウッドパネルは 天井材壁材・家具化粧板 天板に使用可能です

画像はラフオーク

壁材・天井材・家具で魅せる化粧板
 スクエアパネル
市松模様の天然木突板

900角合板に300角突き板を市松柄に貼った商品です。
和の空間にもモダンな空間にもマッチします。
300角内の突き板は貼り合わとなり突板幅はランダムとなります。
自然な無垢の風合いを出す為に、突き板はある程度異なる木目のものを使用するブックマッチ貼りが標準となります。

市松模様の天然木の壁材家具化粧板天板の寸法図

900x900 ( 0.81㎡ )
※ 合板タイプのみ対応
不燃は不可

※ 合板タイプのみの対応となります。

市松模様 オーク 壁材 化粧板 天板 家具

ラフオーク

市松模様 ウォールナット 天板 ウッド パネル 壁材 化粧板 

ウォールナット

市松模様 アッシュ タモ 天板 壁材 化粧板

アッシュ(タモ)

市松模様 アッシュ 柾目 突板 天板 壁材 家具 化粧板

アッシュ(タモ柾目)

天然木突板【 スクエア パネル 】が選ばれる理由

1. 視覚的な奥行きと広がりを演出

  • 空間の拡張効果: スクエアパネルの市松模様は、規則的な配列によって視覚的に奥行きを感じさせる効果があります。特に天井に取り入れることで、空間が広く見えたり、天井が高く感じられることがあります。壁に使用する場合も、部屋に奥行きが生まれ、広々とした印象を与えます。
  • 立体感の創出: 突板の木目の向きを互い違いにすることで、光の当たり方によって濃淡が生まれ、単調になりがちな平面に繊細な立体感が生まれます。これにより、空間に深みと表情が加わります。

2. デザインのアクセントと個性的な演出

  • 強いインパクト: シンプルな四角形の繰り返しでありながら、視覚的に強いインパクトを与えます。天井や壁の一部に市松柄を取り入れることで、空間全体のデザインにアクセントを加え、個性的な印象を強く打ち出すことができます。
  • 和洋折衷のデザイン: 市松模様は日本の伝統的なデザイン要素の一つでありながら、モダンな空間にも自然に溶け込みます。突板の樹種や色合いの組み合わせによって、和風にも洋風にもアレンジが可能で、多様なインテリアスタイルにマッチします。
  • リズムと動き: 規則的なパターンは、空間に視覚的なリズムと動きを与えます。これにより、単調になりがちな壁や天井に生命力が吹き込まれ、空間全体の雰囲気を活気づけます。

3. バランスの取れたデザインと落ち着き

  • 整然とした印象: 規則正しく配置されるため、視覚的にバランスが取れたデザインになります。これにより、部屋の雰囲気が整い、全体としてまとまりのある、落ち着いた印象を与えることができます。
  • 調和と安定感: 繰り返し現れるパターンは、空間に調和と安定感をもたらします。他の家具や内装とのバランスを取りやすく、洗練された空間を演出します。

4. 光の反射効果による表情の変化

  • 独特の輝きと陰影: 突板の木目の向きを互い違いにすることで、光の反射が変わり、空間に独特の輝きや陰影を作り出すことができます。これにより、時間帯や照明によって部屋の雰囲気がよりダイナミックに変化します。

5. 高級感と温かみの両立

  • 高級感の演出: 突板が持つ天然木の風合いと、市松模様の規則的なデザインが相まって、空間に上質な高級感をプラスします。無垢材に比べてコストや荷重を抑えつつ、天然木本来の美しい表情を楽しめます。
  • 自然な温かみ: 木材ならではの温かみや質感が、市松模様のシャープな印象に柔らかさを加え、居心地の良い空間を作り出します。

スクエアパネルの市松柄の突板は、そのデザイン性によって空間をより魅力的に、そして個性的に演出するための強力なツールとなります。

選べるパネルタイプ

フリーカット

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルのカスタムオーダー寸法図

ストレート

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの縦張り木目の寸法図

ランダム

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの乱張りの寸法図

スリム50

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの幅狭スリムの寸法図

ヘリンボーン

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルのヘリンボーン張りの寸法図

ヘリンボーン

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの2列ヘリンボーン張りの寸法図

エックスクロス

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの4方ヘリンボーン張りの寸法図

ラフステップ

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの横張の寸法図

スクエア

市松模様の天然木突板化粧板ウッド パネル

限定サイズ

天井材壁材で使える不燃化粧板ウッドパネルの限定サイズの寸法図

ウッドパネル カタログ

ウッドパネル製品施工ガイド

ご注文方法

STEP
お見積依頼

:製品名:数量:基材タイプ(不燃 or 合板):仕上げ(ラスティック塗装・無塗装など):パネルタイプ:オプション:納品先:納期をお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

STEP
お見積

弊社よりお見積を送らせて頂きます。

STEP
ご注文依頼

お見積内容に問題なければご注文のご連絡をお願い致します。

STEP
ご請求書送付

ご請求書を送らせて頂きます。
基本的にご入金確認後の製作手配となりますが、直ぐのご入金手配が難しい法人のお客様は売掛決済サービスPaidをご利用頂く事により注文月の翌月末払いが可能となります。※ご利用の際はサービス手数料が別途生じます。

Paid 掛け(後払い)対応中
STEP
お振込

お振込のご手配をお願い致します。

STEP
製作

ご入金確認後、製作の手配に入らせて頂きます。

STEP
納品

お問い合わせ

製品
お問い合せ要件