
Wood Panel
ウッドパネル
上質な木の壁・天井を叶える不燃化粧板
木目・羽目板・古材風
ウッドパネルとは
天井材・壁材・家具・什器・建具・キッチン腰壁などの仕上げ化粧面材として御使用頂ける内装用化粧パネルです。
不燃仕様は不燃木材・不燃木パネルとして内装制限のある場所でも壁材・天井材として使用が可能です。
古材風仕上やモルタル風仕上げもございますので、風合いのある壁・天井の木仕上げ材として使用できます。
銘木・木目
美しい木目を数多く揃えております。多くの突板は大盤からヘリンボーン貼りまで多彩なパネルパターンに対応しておりますので、家具・什器・建具から壁天井まで多様な用途に合わせてお使い頂けます。
記載に無い樹種も取扱い可能な場合がございますのでご希望の際はお問い合わせ下さい。
基材タイプ
ウッドパネル の基材は用途に応じて不燃・合板よりお選び頂けます。
不燃タイプは国土交通省の不燃認定を取得しておりますので商業施設等で内装制限のある場所でもご使用頂けます。
不燃タイプ

【 国土交通省 不燃認定取得商品 】
合板タイプ

※ 天板・家具等用に9㎜・12㎜厚も対応可
選べるパネルタイプ
用途や内装のデザインに合わせてパネルタイプをお選び頂けます。家具や天井や壁に羽目板のように貼るならフリーカットがオススメ、オプション加工の面取り加工や貼る際に少し隙間を空けて貼る目透かし貼りをするとより羽目板感がでます。広い場所や貼り手間を減らすなら大盤パネルのストレートやランダムなどがオススメです。突板でデザイン性を持たせるなら貼るだけで空間のデザインが決まるスリム50、シェブロン、ラフステップ、エックスクロス、スクエアも是非ご参照下さい。
フリーカット

サイズを1ミリ単位で自由に指定可能なパネルです。
ストレート

大盤パネルに突板を縦貼りしたパネルです。
ランダム

大盤パネルに突板を乱貼りしたパネルです。
スリム50

横幅50㎜の小幅タイプのパネルです。
ヘリンボーン

大盤パネルに突板を斜め45度貼りしたパネル(1列)です。
ヘリンボーン

大盤パネルに突板を斜め45度で2列と4列に貼ったパネル です。
エックスクロス

大盤パネルに突板を斜め45度4面貼りしたパネルです。
ラフステップ

大盤パネルに突板をランダムに横貼りしたパネルです。
スクエア

900角合板に300角突板を市松柄に貼ったパネルです。
限定サイズ

サイズが限定される製品があります。

仕上げ
ラスティック塗装
無塗装の仕上げに可能な限り近づけ天然木の素材感を損なわないように作られたウレタン塗装仕上げです。
【弊社標準仕上げ】
無塗装
無塗装での納品も可能です。無塗装でも不燃認定取得済みですので内装制限のある場所でも施工可能です。
ウレタン塗装
ラスティック塗装よりも塗膜が厚いので天板などのご利用の場合にオススメの塗装です。【つや消し】【3分つや】がございます。
オリジナルカラー

お客様のご要望に応じるべく幅広いカラーのオリジナルカラーをご用意しております。オリジナルカラーは微妙なニュアンスの色味もありますので、従来の意思疎通の難しさのハードルを下げることができます。オリジナルカラーに無い色の特注色も対応可能です。サンプルからの色合わせはにも対応可能です。詳細は下記ページをご参照下さい。
オプション
面取り加工

面取り加工を施すことにより立体感が生まれ、無垢の羽目板を貼っているように見えます。
木口貼り加工

木口まで突板を貼ることで厚みのある無垢材のように見えます。
ブラッシング

ブラッシング(浮造り)加工を施す事で木目が浮き出て立体感ある表情になります。
木口テープ

面取り加工を施すことにより立体感が生まれ、無垢の羽目板を貼っているように見えます。
コーナー役物

ウッドパネルと同材の突板で出隅材をご用意できますので統一感のある空間を作る事が可能です。
突板の貼り方

突板の貼り方を選ぶ事ができます。自然なランダム貼り・スリップマッチ・ブックマッチから選べます。
※オプションの詳細は本ページ下にあるボタンよりPDFカタログをご参照下さい。
ウッドパネル カタログ
ウッドパネル製品施工ガイド
ご注文方法
:製品名:数量:基材タイプ(不燃 or 合板):仕上げ(ラスティック塗装・無塗装など):パネルタイプ:オプション:納品先:納期をお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
弊社よりお見積を送らせて頂きます。
お見積内容に問題なければご注文のご連絡をお願い致します。
お振込のご手配をお願い致します。
ご入金確認後、製作の手配に入らせて頂きます。