
画像はラフレッドガム
不燃・天然木突板の美しい縦張り
壁材・天井材・家具化粧板
ストレートパネル
ストレートパネルは最もオーソドックスな大盤パネルで大盤規格パネルに突板を縦貼りした商品です。標準で約150㎜幅の突板を並べて貼ります。(※突板幅に制限のある樹種がございます)
標準仕様は自然な天然木ならではの表情を楽しむ為、突板はある程度異なる木目のものを使用するランダム貼りとしています。ストレートパネルを壁や天井に貼るだけて木の壁や天井の空間を容易に作り出す事が可能です。もちろん家具や建具にも使用可能です。不燃仕様にも対応しているので内装制限のある場所にも使用可能です。
幅寸法は正寸カットをしてあるので横に並べて貼る事が可能です。長さは原盤サイズのままですので現場にて正寸カットをしてご使用下さい。

合板タイプと不燃タイプでW寸法が異なります
合板タイプ:
不燃タイプ:
合板タイプ:
不燃タイプ:
合板タイプ:
不燃タイプ:
910x6尺 ( 1.65㎡ )
910x8尺 ( 2.20㎡ )
1210x6尺 ( 2.20㎡ )
1220x6尺 ( 2.22㎡ )
1210x8尺 ( 2.92㎡ )
1220x8尺 ( 2.95㎡ )
※ 長さ寸法は原盤サイズ(粗小口)での納品となりますので現場にて正寸カットをお願いします。
※ スポルテッドオーク・ミックスバーングレーウッド・ラフエイコーンは L6尺までとなります。
※ 通常突板幅は150㎜ですが、樹種により突板幅が異なる場合がございます。
※ 突き板貼り幅を異なる幅で貼るランダム貼りも承る事ができます。
※ Rの壁・天井などで曲げたい場合は曲げ合板に貼る事も可能です。
※ スリップマッチ貼り・ブックマッチ貼りを承る事ができます。
天然木突板ストレートパネルが選ばれる理由
デザイン性
規則性と統一感: 全ての継ぎ目が一直線に揃うため、非常に規則正しく、整然とした印象を与えます。
空間の広がり: 長い線が強調されることで、視線が奥に誘導され、部屋が広く感じられる効果があります。特に、長手方向に貼ることで、奥行き感が強調されます。
シャープでモダンな印象: シンプルで洗練された、モダンな空間によく合います。
施工性
一枚一枚カットされたパネルを壁・天井に貼っていくより、大盤を貼るだけなので施工時間はかなり短縮されます。
突板のランダム・スリップマッチ・ブックマッチ貼りとは
ランダム貼り
異なる木目の突板をランダムに貼る事で、天然木ならではの自然な風合いを感じて頂けます。【弊社標準仕様】


画像はラフオーク
スリップマッチ貼り
同じ木目の突板を横並びに貼る貼り方です。単調なリピートのデザインがシックな雰囲気を演出できます。


画像はチーク
ブックマッチ貼り
同じ木目の突板を名前の通り左右対象に本を見開いたように貼る貼り方です。リズム感のあるデザイン性があります。


画像はエボニー/黒檀

チークのスリップマッチ貼り
選べるパネルタイプ
ウッドパネル カタログ
ウッドパネル製品施工ガイド
ご注文方法
:製品名:数量:基材タイプ(不燃 or 合板):仕上げ(ラスティック塗装・無塗装など):パネルタイプ:オプション:納品先:納期をお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
弊社よりお見積を送らせて頂きます。
お見積内容に問題なければご注文のご連絡をお願い致します。
お振込のご手配をお願い致します。
ご入金確認後、製作の手配に入らせて頂きます。